売れない理由を可視化し、"売れる仕掛け"を整える
化粧品・健康食品D2C業界 専門マーケティングパートナー|山口尚大
山口尚大(やまぐち・たかひろ)|化粧品・健康食品業界専門のD2Cマーケティング支援コンサルタント。150社超のブランドを支援し、著書2冊を出版。
無料相談はこちら
資料ダウンロード
2006年より化粧品・健康食品業界に特化し、150社・250ブランド以上の売上改善を支援。 「売上は結果。その“結果”を生み出すのは、“ブランドの設計”と“売れる仕掛け”」という視点から、 表面的な施策ではなく、“なぜ売れないのか”を可視化し、改善の道筋をともに描く実行支援を行っています。 AI時代においても、現場に寄り添う“伴走型パートナー”として、成果に直結するマーケティング再設計をご提供しています。
はじめまして
化粧品・健康食品業界に特化し、D2C・通販ビジネスを支援している、山口尚大(やまぐち・たかひろ)です。
「広告を出しても売れない」「LPを改善しても反応がない」 そんな企業の課題を、"設計"から見直すことで、成果につながる仕組みをともに再構築しています。
表面的な施策改善ではなく、ブランドの根本的な魅力を引き出し、顧客に響くマーケティング戦略を構築します。成果が出るまで伴走支援いたします。
豊富な支援実績
150社+
支援企業数
様々な規模の企業様をサポート
250+
ブランド数
多様なブランド戦略を構築
2冊
著書
業界専門書を出版
『化粧品・健康食品EC・D2C新規参入パーフェクトガイド』や 『化粧品・健康食品業界のためのダイレクトマーケティング成功と失敗の法則』などの著書を出版。 『R25』『日本ネット経済新聞』『ECのミカタ』『ネットショップ担当者フォーラム』など、業界関連メディアにも多数掲載されています。
こんなお悩み、ありませんか?
広告をかけても売上が伸びない
広告費用をかけているのに、思うように売上に繋がらず、投資効果に疑問を感じている
LPや商品に自信があるのに、反応が鈍い
魅力的な商品やランディングページを作ったつもりでも、顧客からの反応が思わしくない
外注に任せているが、改善の方向性が見えない
制作会社やコンサルタントに依頼しているものの、本質的な改善が見られない
新ブランドを立ち上げたが、計画通りに進んでいない
新規ブランド立ち上げ時の計画と実績にギャップがあり、戦略の見直しが必要
私がご提供しているのは「戦略」と「伴走」です
ブランドのポジショニング再設計
市場での独自の立ち位置を明確化
LTV最大化・収益モデル改善
顧客生涯価値を高め持続的な成長を実現
実行支援・メンバー育成
現場に寄り添いながら実践的なサポート
ツールや施策の"部分最適"ではなく、なぜ売れないのかを構造的に分析し、ブランドの"設計"からご一緒します。表面的な改善ではなく、根本的な課題解決を通じて、持続可能な成長モデルを構築します。
今すぐダウンロード
「化粧品・健康食品D2C業界のためのノウハウ資料セット(全10点)」を無料でご提供しています。成功事例、業界カオスマップ、マーケティングアイデア45選、サービス案内・料金表などが含まれています。
資料を無料で受け取る
※今すぐ相談しなくてもOK。まずは事例とノウハウをご覧ください。
お役立ち情報
著書一覧
化粧品・健康食品業界のマーケティングに関する専門書を執筆しています。業界の最新トレンドやマーケティング戦略について詳しく解説しています。
著書一覧はこちら
SNS(X)
業界の最新情報やマーケティングのヒントを定期的に発信しています。フォローして最新情報をチェックしましょう。
@yamaguchi_jp
最新記事
化粧品・健康食品D2C業界に関する深い洞察と実践的なアドバイスを記事として公開しています。
最新記事を読む
無料相談
お客様の課題に合わせた個別相談を無料で承っています。今抱えている課題や目標についてお気軽にご相談ください。
無料相談のお申し込みはこちら